DIY部門 GROMエンジンガード修理 GROMのエンジンガードが折れた件今回はTwitterフォロワーさんのバイク、ホンダのグロムです。スタントをやっているそうで、エンジンガードというよりスタントケージですかね。フロント側、写真でいう手前側のガードが根元で折れてしまったそうです... 2022.08.06 DIY部門カスタム部門バイク部門
DIY部門 R1に汎用中華マフラーをぶちこむ 某通販サイトでかった中華マフラーこちら、AustinRACINGのロゴをちょっとだけ変えた刻印が勝手に入った中華品ですAmazonで1本5000円ぐらいでした。中華品によくある安っぽいバンド個人的にはこのバンドは嫌いなので使わない方向です今... 2021.10.26 DIY部門YAMAHA YZF-R1カスタム部門バイク部門未分類
DIY部門 マフラーニコイチ制作 今回はYZF-R6の社外マフラー加工ですGPRのサイレンサーを取り付けるのに、社外のエキパイとサイレンサーの中間パイプの径が合わないとのことで、以前つけていたサイレンサーをカットして中間パイプとにこいちしますサイレンサービフォー黒いのが前に... 2021.09.16 DIY部門バイク部門
DIY部門 千切れたマフラー溶接 こんにちは現在私は溶接のお仕事をしてますたまに友達の車のちょっとした溶接補修とか塗装とかは依頼を受けてやったりしています今回は、マフラーのサイレンサー出口が取れてしまったので溶接してほしいと依頼をうけました今回の作業ちゃんとしたまともなメー... 2021.09.14 DIY部門車、トラック部門
DIY部門 保護具は絶対に着けよう 目に鉄粉が刺さった話こんにちは。私です。先日、ディスクグラインダーを使って金属を削る作業をしていたのですが、仕事じゃなくてプライベートの作業だったので油断しました。仕事では保護具の着用は絶対ですが、プライベートではつけるのを忘れがちですね。... 2020.04.05 DIY部門