こんにちは。今年も災害級の暑さが続いていますね。それでもバイクに乗りたいバイク乗りの皆さん。
超快適とは言いませんが、去年、今年と僕が行っているバイクでの暑さ対策を紹介します
首元ひんやり。ネッククーラー
はい、こちらは、USB接続で給電し、首を冷却するものです

ご覧通りで、プレートを冷却し首を冷やします
ネックファンと違って、温風がひたすら当たり続けるとかそういうこともないのでお勧めです!
首には極太な血管が通ってますので、それを冷やすことによって体全体も冷えやすくなるって感じの考えだと僕は思っていますが。
こちらUSB給電なので、バイクにUSBを付けるか、モバイルバッテリーにつなぐかのどちらかになると思います。
1か月使った感想としては、首はキンキンに冷えてるのにメットの中がめちゃくちゃ暑いので効果いまいち…な感覚でした。
そこで次のものを併用すると体感効果は上がりました!
帽子用ひんやりシート、あたまひんやりパット

これを、おでこの部分と首に近い後頭部の部分に貼ります(ヘルメットに貼ります。肌に直接貼らない)
すると、まあ単純に言うと熱さまシートみたいな感じです
結構長くひんやり感が持続します。
こちら貼る位置や頭の形状などではがれやすかったりしますので、個人差ありですが、一度試してみてはいかがでしょうか!
※こちらラインナップなくなったのか、見当たらないので代用品として類似の効果のもの等を最後のアマゾンリンクに貼っておきます
1番は水分補給
やはりどんなに対策しても、暑いものは暑いです。この夏はこまめな休憩と、水分補給をしっかりしましょう。最後に、紹介したもののアマゾンのリンクを貼っておきます
コメント