こんにちは
現在私は溶接のお仕事をしてます
たまに友達の車のちょっとした溶接補修とか塗装とかは依頼を受けてやったりしています
今回は、マフラーのサイレンサー出口が取れてしまったので溶接してほしいと依頼をうけました
今回の作業

ちゃんとしたまともなメーカーマフラーでこんなにぱっくり落ちるのは、見た目重視して溶接が薄かったからだとおもいますね。。。

仕事の合間でTig溶接で溶接しました。
普段使ってるのが半自動溶接なので、あんまり見た目きれいにできなかったのと、汚れ落とししてないとか、電気合ってないとかで参加での変色が結構ありますが、強度はじゅうぶんとおもいます
使ってれば色も焼けてなじむかなとおもいます


その後は特に問題もなく使えているようでよかったです
普段の仕事ではジャンルちがって経験増えないので、もう少しこの手の依頼こなして、もっときれいな溶接したいところですね…
友達からなら割とこういう依頼受けてますので、Twitter等で連絡していただければと思ってます
初めましての人はちょっとトラブル避けたいなってとこなので依頼受けるかはわからないですが、個人的には軽いもんならもっと受けたいなーとはおもってます
以上
コメント