トヨタ ダイナ2t デッドニング

DIY部門

4か月ぶりの記事となります

私10月に車の免許をようやく取得しました

準中型です。そこで会社のトラックに乗るようになり、結構な距離を乗り回していました。

音楽の音質がまあ、トラックだなぁ…ってレベルだったのと、長距離がなんかめっちゃ無駄に疲れるんですよね。

そういうわけでとりあえずデッドニングすることにしました

まずドア内張りをバキバキはがします。写真の状態になります

フィルムをべりべりとはがして、市販のデッドニングキットを取り付けます

デッドニングキットに関しては、自分はエーモンの音楽計画というシリーズを使いました

オーディオテクニカからも良さげなデッドニングキットが出ていますので、評価等を調べて愛車のマジェスタに取り付けをしてみようかと思っています

取り付け方法は商品の取説の通り取り付ければいいと思います。作業中の写真を撮っていないため貼り終わり写真で失礼します

調べたところこの型のダイナはドアの穴あき部が少ないため結構防振シートが余ります

運転席側も同様に施工して、内張を取り付けて完成です。

ついでにキャビン下の純正防音材がパリッパリに劣化してたので、ボンネット用の防音材を貼り付けました

運転した感じ、キャビン振動は相変わらずありますが、ドア振動がまったくなくなったのと、エンジン騒音や風切り雑音などがかなり軽減されたと思います

オーディオの音量が今まで13だったのが7で充分なぐらいには音が静かになり、スピーカーの音も純正のままですが車内にしっかり響くようになりました。

快適性はかなり良くなりました。でもやはり音楽の音質はいうほど上がったわけではないので、現在ウーファー設置加工中です。

トラックにそんなん積むんかwって感じのものを積んで作業しています。作業が完了したら別記事でまとめようと思います。

今回の記事はここまで。

トラックをデッドニングする記事ってあまりなくて、やる人もあまりいないでしょうが、参考になればと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました